【第3期】第3回目授業 10月23日

今日は皆様で 融合 ・・つまり みなさまと 融け合う ってことを しました
♪ 野原に 咲く コスモスになった気分でェ~
お隣の 人を リード しないでェ~ 来る 動きに 身をまかせて~ェ
(これは 毎日の生活でもいえることです、相手の動きを無視して リードしようとすると、軋轢 が
おきます・・つまり 破和合が起きます)

お互いの背中を あわせてェ~ 相手の動きに 任せてくださ~い 自分で相手をリードしてはだめですよ~

う~ん こんな 感じかな~ぁ??? ・・(こんなのはじめて~)

さてと・・ ドクター紳介さんの 講義の始まりです・・筋骨格系について・・

骨格とは・・・

膝蓋・・とは ね・・膝の部分 は ね

さて 昼から の 手技の 前に・・ こないだの つづき・・(今回お弁当が 写ってな~い・おいしかったね♪)

五行陰陽説です・・(あ~むずかしい・・頭 ごちゃごちゃ・・や~ぁ・・と 誰かさん)

ドクター紳介 ご満悦のよう~

さ~ ぁ この手から すべて が わかります 但し 覚えたらね~ェ

は~い 手技 が はじまりました みなさん 熱心です

卓先生 この手はどこに おけばいいですかぁぁあ

親子関係を 指で しています う~ん これとこれだったかな~??

この指でしょ んで この指でしょ・・

こんなかな~あ??

この指の どこを 触れば いいんですか~ ・・・

えっか?? 脇か?? どこ? ここやで~・・

頭頂 ? どこ? ここで いいの?M かあちゃん がんばっています えらいえらい ほんま!



