ユニセラ研究科2013のご案内
ユニセラ研究科2013のご案内
【4/18からはじまります】
本科で学び 腑に落としていない事を更にもう一度学び、自立(生業)の一つとして考えている方・又はもう一歩深く学びたい方へのサポートとしての教室で、主体は生徒と考えています。またより良い、ホームドクターや治療家になっていくために、新しい気持ちで、ユニセラとともに研究し技を深め、学んでいきましょう。
①技と理論を含む基本をもう一度練習したい
②自分の苦手な技や、学んだ内の解りにくい技の復習したい
③もう一歩深く学び、技を研究していきたい
④主訴を聞いた時の患者さんへのアプローチ(技)の仕方を知りたい
⑤自らの疑問点などを、皆で智慧を出しあいながら解決して行きたい
⑥所長が開発した新技を覚えたい(クラニオなど・骨振動・仙尾骨・他)
⑦対話や問診を使った、症状の原因の探り方をもっと学びたい
⑧医者に診断された疾病や痛みのリリースの技の 仕方など。
上記の事や他にあれば、こちらへ投げかけて下さい。患者さんを心身共に癒す事のできるセラピスト・又、ホームドクターになっていただきたい思いで一杯です。名前は研究科ですが、かなりの優柔性をもち、和気藹々で、楽しく道場のような感じで昨年から第1回目をしております。これまで、本科修了者から現実の患者さんの主訴に基づく問題点を、電話やメールなどでいただきますが、どうしても意思の疎通ができにくいです。それで、昨年から研究科を作りました。この機会に参加されて手とり足取りで問題の処理をしていただくことを望みます。私も色々研究しながら、あれよりもこれというのを皆さんに提案します。
【ユニセラ本科卒業生と、その患者さんの施術後の声】
患者さん:「こんな気持ちのいい整体はじめて・・あれ?歯痛がなおった・肩こりや腰痛がない・不思議な治療ですね・薬の副作用を聞き止めてからも変わりませんわ・笑)。
卒業生: マッサージと整体の違いを、来る患者さんから、身をもって教えてもらった。来る患者さんの主訴を、どういう風に施術していけばいいのか解らない患者さんがいます。そんな時は、やはり卓さんに聞きたいです。
【ユニセラ研究科への思い】
あるOBはフリーペーパーに折込チラシを撒いたそうです。初めての経験でもありどきどきしたそうですが、毎日いろんな方から電話がかかるらしいです。お金をもらって初めて真剣に勉強しなくては・・と思ったそうです。(笑)みなさんには、このようになれる可能性があります。本科を学び、あとそのままだと折角学んだ知識・技がもったいないです。いつもいうように、病院へいかなくてもいい身体作りのお手伝いを周りの方へしてあげてください。かといって、整体に引っ張ったままはどうかと思いますが、相手の方がよくなればうれしいものです。
【研究科の実施の詳細】
ユニセラ第6期の始まりが、8月31日(第5・日)~になりました。・第3木曜日はOK・ですが、後1回は、参加者で決めたいと思います。(ユニセラ本科は第1(土)・第3(日)です)・・これまで本科が有る時、研究科は休みでしたが、そのまま続けていくつもりです。ですので、オプション参加者は前もってのTELをください。
■3つの参加コース
1,修了コース@全14回(修了書がもらえます。※途中で認定コースに変更可能)
2,認定コース@全15回(最後はテスト・修了書と認定書がもらえます)
3,スポット参加(講義の内容に応じて、参加したい授業だけ参加出来ます
■詳 細
◎ 期日 2013年4月18日(第3木曜日)~月2回。
あとの曜日はみなさんと協議しましょう。
◎ 時間 Pm 1時~4時(3時間)
◎ 受講料 1人1回 1万円
◎ ご自分の書いたカルテ持参下さい。
(より問題点に近づくため・・そのままで書き直さなくていいです)
■研究科修了書・認定書について
◎研究科修了証・認定証が欲しい方は試験を行います。
・2年以内に全14回受講することで修了書が発行されます。
・認定書が必要な場合は、簡単な試験をします。(15回目)
■研究科への自由参加(スポット参加)について
料金は通常の研究科と同じですが、参加したいときに自由に参加することが出来ます。修了証の不要な方、又は、修了証・認定証をもらった後の方も気にせず、質問事項がでてきたら、ご参加ください。電話やメッセより、より深く学べると思います。施術をしていると、問題や 質問事項が でてくるものです。ですので、もちろん、おあしすの治療時間をあけての研究科です。それにあわせて お越しくださいね。
■お申し込みについて
下記のいづれかでご連絡下されば、申込書をお渡しします。
・このメールで申し込み unithera@gmail.com
・おあしすに電話する
・卓さんに電話する(知ってる方のみ)
★★申込書ダウンロード★★